皇帝ダリア 植えました
昨日の 西ライフデザインセンターの成人講座
「楽しい寄せ植えで暮らしにオアシスを」は、
市民公園での花苗の植栽でした。
この講座は、各ご家庭で花を楽しんでいただくのは、もちろん
街づくりボランティアとしての花壇の植え付けも学んでいただく講座です。
市民公園の花壇は、
私たち講座のほかに 地域のボランティアグループの方が植栽されました。
ベゴニア赤・白・ピンク、メランポジュームを植えたのですが、
昨年失敗した、皇帝ダリアも3株植えました。
失敗の原因は、
皇帝ダリアを植えたということを表示しなかったこと
なんか大きな草が生えたと思われて 抜かれてしまったのでは・・・・・・・
今年は、プレートをつけて、ご紹介します。
ちゃんと花が咲いてくれますように・・・・・・・・・・・
植栽の前に、花苗・皇帝ダリアの植え方の説明をさせていただき皆さんで植えました。
さすがに15名+職員の方3名
1時間ちょっとで 100㎡を植えることが 出来ました。
お疲れ様でした。
西ライフデザインセンターの職員の皆様
どうもありがとうございました。
お花の入荷情報ライブは、月曜日・木曜日PM5時から!お楽しみに!
(ライブできないこともあります)
バックナンバーはこちら ↓
今までの寄せ植えとフラワーアレンジメントの中間の寄せ植え『ギャザリング』!
「そのうちきれいになる」「育てる」としての寄せ植えから「魅せる」「鑑賞する」「アート」としての寄せ植え『ギャザリング』をご提案しています。
花創人ガーデニング教室では、寄せ植えハンギングバスケット・ギャザリングの教室を少人数でていねいにレッスンさせていただいていますので、初心者でも安心です。
器・植物は厳選したものを使用しハイクオリティな寄せ植え教室を行っています。
根の様子、枝振りを観察し植物と対話しながら、植え込んでいくと、まるでお花畑のようにナチュラルに、フラワーアレンジメントのようにゴージャスな作品が出来上がります。
開店祝い、誕生日プレゼントなどのギフトにぴったりです。あなただけのオーダーメイドのリースや寄せ植えハンギングバスケットをお作りします。
愛知・岐阜・三重、東海・中部地方をはじめ全国に発送いたします。
「すごい」ではなく「すてき」な花飾りをご提案します。

花創人はなそうにん 尾関純子 TEL:058-382-1871