ヒヤシンス咲いたよ。
甘い香りが、部屋全体に広がります。
水栽培というかジェルポリマー栽培
11月初めから育てています。
これ どこかで見たような・・・・・・
7月の教室でつくった
南国リゾートでひと休み~ぷるぷるジュエルポリマーを使って~が、くたびれたので、
代わりに 水栽培をしてみました。
ジュエルポリマーを洗って 球根を上に置いただけです。
はじめは、球根のお尻に水がつく くらい
涼しい暗めのところに置きます。
根が伸び出してきたら 半分くらいの水の量にします。
芽が動き出したら、明るい暖かい所へ
きらきらきれいだけど、夏仕様のブルーは、ちょっと寒々?
お花の入荷情報ライブは、月曜日・木曜日PM5時から!お楽しみに!
(ライブできないこともあります)
バックナンバーはこちら ↓
今までの寄せ植えとフラワーアレンジメントの中間の寄せ植え『ギャザリング』!
「そのうちきれいになる」「育てる」としての寄せ植えから「魅せる」「鑑賞する」「アート」としての寄せ植え『ギャザリング』をご提案しています。
花創人ガーデニング教室では、寄せ植えハンギングバスケット・ギャザリングの教室を少人数でていねいにレッスンさせていただいていますので、初心者でも安心です。
器・植物は厳選したものを使用しハイクオリティな寄せ植え教室を行っています。
根の様子、枝振りを観察し植物と対話しながら、植え込んでいくと、まるでお花畑のようにナチュラルに、フラワーアレンジメントのようにゴージャスな作品が出来上がります。
開店祝い、誕生日プレゼントなどのギフトにぴったりです。あなただけのオーダーメイドのリースや寄せ植えハンギングバスケットをお作りします。
愛知・岐阜・三重、東海・中部地方をはじめ全国に発送いたします。
「すごい」ではなく「すてき」な花飾りをご提案します。

花創人はなそうにん 尾関純子 TEL:058-382-1871
ヒアシンス・・・きれいね~
ジェルポリマーのブルーのグラデーションがステキ!
そこに白い根がみごとに生育しているのがはっきり見えて
ブルーで良かったよ!
おみごと
我が家のさくらんぼの花が満開で、毎朝、めじろが10羽前後いるのよ!お目目がかわいいね~
moonさま
ヒヤシンス大好きなのよ。
今年は、ぜひチャレンジしてみて♪
メジロってほんとかわいいね。
毎朝、バードウォッチングできるなんて うらやましい