2008年6月27日 / 最終更新日時 : 2018年8月27日 尾関 純子 寄せ植え 爽やかなライムイエローの寄せ植え 今日の寄せ植え教室 基本スタイル(背の高い植物、主役になる植物、下垂する植物)、 夏から秋まで長く楽しむことのできる寄せ植えを作っていただきました。 花材 オレガノ ハイライト、カリブラコア、サンビタリア、ベアグラス オ […]
2008年6月18日 / 最終更新日時 : 2018年8月27日 尾関 純子 おでかけ 花フェスタ記念公園-2 世界一のバラ園の 花フェスタ記念公園は、5月中旬-6月上旬の最盛期以外でも いっぱいバラが咲いています。 現在は、バラ園全体で5割程度というところでしょうか。 丁寧に 花がら摘みが してあるので きれいです。 今日のお […]
2008年6月17日 / 最終更新日時 : 2018年8月27日 尾関 純子 おでかけ 花フェスタ記念公園-1 携帯からの 投稿です アンネのバラです . . 季節の花とその活かし方をズバっ!と紹介する【花ズバっ!】は、毎週水曜日PM8時から!お楽しみに! バックナンバーはこちら ↓ 今までの寄せ植えとフラワーアレンジメント […]
2008年6月14日 / 最終更新日時 : 2018年8月27日 尾関 純子 PCネット 花おくら 芽がでた! 先週、蒔いた『花おくら』が、芽を出しました。 かわいい~ 教室で、種まきの講義をすることになり、 生徒さんたちから リクエストを取ったところ 『花おくら』を蒔きたい方があって・・・・ (蕾をサッと湯掻いてドレッシングで食 […]
2008年6月11日 / 最終更新日時 : 2018年8月27日 尾関 純子 寄せ植え 初夏の寄せ植え 昨日の教室は 『カラフルな寄せ植え』を製作しました。 初めて、寄せ植えを製作する受講生もあったので 基本的な構成の寄せ植えにしました。 私の教室では、 1株づつ 花と対話しながら 植物の向きに注意しながら 丁寧に植え込ん […]
2008年6月10日 / 最終更新日時 : 2018年8月27日 尾関 純子 教室 皇帝ダリア 何処へ? 市民公園花壇に植えた皇帝ダリアが、一株なくなっていました。どこに行ったのー! 世間には、『花泥棒は罪にならない』と 勘違いしている人が、いるらしく せっかく 咲いた花を もっていってしまう人がいます。 窃盗 […]
2008年6月6日 / 最終更新日時 : 2018年8月27日 尾関 純子 ハンギングバスケット ハンギング個人レッスン 真っ赤なベゴニア ソレニアのハンギングバスケットです。 先週、一宮市のW様宅に伺ったときの作品です。 ご希望は、 インパクトのあるもの、2ヶ月もてば良いとのことでした。 器はエレガンス。 ハンギングのほか、ご自宅にある寄 […]
2008年6月5日 / 最終更新日時 : 2018年8月27日 尾関 純子 バラ コペンハーゲン・フォーエバー 昨年の寄せ植えに使った コペンハーゲン・フォーエバーを 別の鉢で管理していました。 これぞフォーエバーローズという極大輪。 見事に咲いてくれました。 . . 季節の花とその活かし方をズバっ!と紹介する【花ズバっ!】は、毎 […]
2008年6月1日 / 最終更新日時 : 2018年8月27日 尾関 純子 お花の紹介 アイビーゼラニウム ナリナ 柿の木に吊り下げてある アイビーゼラニウムのハンギングです。 これが 3個 提げてあるから かなりのインパクト。 とっても きれいな赤色。 秘密は・・・・・・・・・ . . 季節の花とその活かし方をズバっ!と紹介する【花 […]