2008年12月31日 / 最終更新日時 : 2008年12月31日 尾関 純子 PCネット 081230MYホームページCSS化5 ギャラリーのページindex.htmlをCSS化にチャレンジ サムネイルの画像のテーブルレイアウトは、どうすればいいのかしら とりあえず その部分は テーブルで残して ほかの部分をCSSにしてみたけれど 崩れてる~ コン […]
2008年12月30日 / 最終更新日時 : 2008年12月30日 尾関 純子 PCネット 081230MYホームページCSS化4(h1を普通の太さ) ヘッダー画像の上に 大見出し h1で 「岐阜・愛知 寄せ植え・ハンギングバスケット 出張教室承ります」 を 入れてみた。 昨日購入した「できる大事典 HTML CSS (できる大事典)」をみて h1を 普通の太さに し […]
2008年12月29日 / 最終更新日時 : 2018年8月27日 尾関 純子 PCネット 081229MYホームページCSS化3 もっと 詳しく CSSのことが知りたくて、 「できる大事典 HTML & CSS (できる大事典)」をカルコスで購入しました。 中身を見て 買いたいときは、書店に行ってみないと・・・・ 先日の日曜塾の授業で じゅ […]
2008年12月28日 / 最終更新日時 : 2008年12月28日 尾関 純子 PCネット ブログサイドバー 最近 CSSが 少しわかってきました。 このブログのサイドバーの花創人のお問い合わせバナーに 白い枠が付いていたのが気になってたんですが、 これって CSSをいじれば 消せそうな気がする 管理画面のデザイン→HTML・C […]
2008年12月27日 / 最終更新日時 : 2008年12月27日 尾関 純子 ハンギングバスケット お正月のハンギングバスケット すぐに飾ることのできる お正月用のハンギングバスケットの教室をしました。 フォーカルポイントの葉ボタンは、350円するだけあって とってもいいもんです。 スリットバスケットに全部で21株入れたのですが、 アドバイスをさせ […]
2008年12月27日 / 最終更新日時 : 2008年12月27日 尾関 純子 PCネット サムネイル画像の紫の枠を消すには サムネイル画像には リンク画像のため紫の枠がつきます。 これを消すには、 画像の上で右クリック 属性の変更で 枠表示のチェックをはずします。 ついでに 「代替テキスト」 に 画像の説明を入れておきましょう […]
2008年12月26日 / 最終更新日時 : 2008年12月26日 尾関 純子 PCネット 081226MYホームページ サムネイル画像 ただいまギャラリーページ制作中! とりあえず 今までの教室で作った作品ギャラリーをアップ 年ごとにまとめますが、結構数があって やりだしたけどちょっとたいへんです。 サムネイル画像のリンク先をページにして どんな花材を使 […]
2008年12月25日 / 最終更新日時 : 2018年8月27日 尾関 純子 PCネット 081225MYホームページCSS化2 日曜塾のじゅん吉先生にアドバイスをいただいて デザインが崩れたMYホームページを直しました サイドの横に コンテンツが スコーン!!と 入って カンゲキ 間違えていたところは 1.全体を中央に持ってくるには 下記3行を加 […]
2008年12月24日 / 最終更新日時 : 2018年8月27日 尾関 純子 PCネット 081222日曜塾授業メモ「ホームページ作成B3CSS」 22日に日曜塾のじゅん吉先生の「ホームページ作成B3」にもう一回出席しました。 途中で MVPenがずれて、メモが読みにくいところがありますが・・・・ 人に例えると 余白は、隣の人との間。 パディングは、皮下脂肪。 じ […]
2008年12月23日 / 最終更新日時 : 2018年8月27日 尾関 純子 PCネット 081221日曜塾授業メモ「SEO講座2」 21日の日曜塾2時間目は、伊藤先生による「SEO」の授業でした。 キーワードアドバイスツールで どんな言葉が何回検索されたのか調べる イメージには <img src=”ファイル名” alt= […]