オステオスペルマム
【花ズバっ!】第2回はローダンセマム
季節のお花とその活かし方をズバッと紹介する 『花ズバっ!』 毎週 水曜日 夜8時から Youtubeにて定期配信します。 お花のおすすめポイント、寄せ植えするときの注意点、寄せ植え・ギャザリングの使用例についてお話ししま […]
オステオスペルマムとローダンセマムの春の花かご寄せ植え
日曜日、伊木山ガーデンフリーレッスンおひとり目は、 お友達にプレゼントしたいので つるで編んだかごに春の可愛らしい寄せ植えを作りたいお客様 フリーレッスンは、売り場で 一緒に花選びから始めます。ピンク系のお花でということ […]
オステオスペルマムのハンギングバスケット
急に暖かくなってきました。 伊木山ガーデンのお花も春のお花がたくさん入ってきました。 先月に続いて、2回目のレッスンにお越しいただいた 二人連れのお客様。 前回作った吊り篭がとても気に入って、今回はハンギングバスケットに […]
マーガレットスプリングブーケ春の寄せ植え
今日は、久しぶりに伊木山ガーデンフリーレッスンでした。 花苗も春の装いに変わってきました。 2月にお越しいただいてビオラのハンギングリースを作っていただいたクリーニング店のお客様が、春の可愛らしい寄せ植えを作りたいとお越 […]
一宮市のお客様の所で出張レッスン
今日は、一宮市のお客様の所で出張レッスンです。 今回は、ゼラニウム、オステオスペルマムを使ってインパクトがあって華やかにというご要望でした。 12月のレッスンでは、フリルのブルー系パンジーを使ってシックに作りました。 今 […]
ハンギングバスケットたくさん作りました
こんにちは 花創人(はなそうにん)です。 ハンギングバスケットをたくさん作りました。 ピンクのオステオスペルマムのハンギングバスケット オレンジ系のオステオスペルマムのハンギングバスケット オステオは、根を切られると弱り […]
花フェスタ記念公園 巨大ハンギング&寄せ植え
花フェスタ記念公園の巨大ハンギングバスケットと寄せ植えが、元気にしているか見てきました。 いい感じに なじんできました。 ハンギングバスケットのテーマは 「 みんなに元気を!! 」 です。 ゼラニウム 10.5cmポット […]
花フェスタ記念公園 巨大ハンギング&寄せ植え制作1
巨大ハンギングバスケット、 今回のテーマは 「 みんなに元気を!! 」 です。 見ていると 元気になるような真っ赤なゼラニウムを主役に使いました。 乾燥にも強く、花上がり、花持ちもよく、花期も長くハンギングバスケットには […]
個人レッスン 寄せ植えリフォームとオステオハンギング
一宮市のW様宅に伺っての個人レッスンです 前回、11月25日に伺って その時作ったハンギングはまだまだ元気でした。 ちょっと今年は、季節が進むのが早いみたい。 今回は オステオスペルマムのハンギングをご提案しました。 W […]
オステオスペルマムの仕立て直し
オステオスペルマムの花が付かなくなりました。 時期的なこともありますが、花は先端、先端についていきますので 元のほうは寂しいものになっています。 そんなときは、切り戻しをして 仕立て直します。 草丈を 3分の1程度にしま […]