2010年10月3日 / 最終更新日時 : 2010年10月3日 尾関 純子 ハンギングバスケット ペットボトルのハンギング教室「秋模様」 花創人教室で小さなペットボトル底面給水式のハンギングバスケットの教室をしました。 器を作るだけで2時間かかり、みんな 悪戦苦闘! 固めの2リットルのペットボトル 1個で できています。 切り込みの位置・長さ、止める場所ど […]
2009年11月18日 / 最終更新日時 : 2009年11月18日 尾関 純子 寄せ植え クリスマスの寄せ植え ペットボトル?! 前回の教室で作った ペットボトルの器を使って 寄せ植えをしました。 麻布は、冬のイメージではないので、みなさんの作られた器をお預かりして、 ほんのり霜がかかったようにスプレーでペイントしました。 まず 2回透明のスプレー […]
2009年10月17日 / 最終更新日時 : 2009年10月17日 尾関 純子 イベント 寄せ植えハンギングバスケット ミニガーデン「秋の色」 名古屋市の鶴舞公園にて、 JHBS主催平成21年度全国ハンギングバスケット・ガーデンコンテスト が 10月19日から10月25日まで開催されます。 公認講師部門に 参考作品として(審査の対象外)出品させていただきました。 […]
2009年10月13日 / 最終更新日時 : 2009年10月13日 尾関 純子 ハンギングバスケット 黄花コスモスのハンギングバスケット 今日は午前と午後の2回、各務原市の花苗の配布の事前講習会でした。 花壇の準備・デザイン、植え方など プロジェクターを使ってお話をさせていただきました。 せっかくお花の話をさせていただくのに、花がないと寂しいので 16日に […]
2009年3月10日 / 最終更新日時 : 2009年3月10日 尾関 純子 イベント 名古屋フラワードーム ハンギングコンテスト 「私の家からちょっとエコ~リユース&リフォームできることから始めます~」という タイトルで制作したミニガーデン 「パステルのやさしいイメージのスプリングガーデンでペットがくつろいでいる」という 場面を作りました。 ハンギ […]
2008年10月10日 / 最終更新日時 : 2019年3月25日 尾関 純子 教室 冬に向かって窓辺で楽しむ寄せ植え(ペットボトルを使って) 東ライフ成人講座「ちょっとエコな季節を感じる寄せ植え」講座で 『冬に向かって窓辺で楽しむ寄せ植え(ペットボトルを使って)』 を 作っていただきました。 ちらりと 中身をおみせします。 コンセプトは 管理の楽な底面給水式の […]
2007年4月9日 / 最終更新日時 : 2018年8月24日 尾関 純子 ハンギングバスケット 寄せ植え華道大展示会 4月1日~5月14日まで 岐阜県可児市の花フェスタ記念公園で寄せ植え華道大展示会が開催されています。 規格は、W180cm×D90cm×H180cm 程度 必ず バラを入れること 1ヶ月半の展示で 園路という 過酷な場 […]
2006年10月31日 / 最終更新日時 : 2018年8月24日 尾関 純子 イベント 各務原アートフェスティバル 10月29日、 各務原市学びの森にて、アートフェスティバルが開催されました。学びの森は、通称ヨン様通りに面していてとっても素敵な各務原市の中心部にある公園です。 昨夜の雨も朝には、すっかりあがり暑いくらいの絶好の行楽日和 […]
2006年9月11日 / 最終更新日時 : 2018年8月23日 尾関 純子 イベント 園芸福祉体験教室 昨日(9月10日)は第25回各務原市福祉フェスティバルでした。 私たち、各務原の岐阜県園芸福祉サポーターは、園芸福祉体験教室「ちいさなお花のバックを作りましょう」をしました。 園芸福祉とは「植物と接して、仲間をつくり、み […]