2010年1月25日 / 最終更新日時 : 2010年1月25日 尾関 純子 PCネット 画像にマウスを乗せるとかわる(CSS) CSSを使って 画像にマウスを乗せるとかわるやり方。 HTMLを使ったやり方は、1月13日の記事 HTMLは、これだけ (annaiは、ID名) <span id=”annai“>& […]
2010年1月13日 / 最終更新日時 : 2018年8月27日 尾関 純子 PCネット 画像にマウスを乗せるとかわる(HTML) 先日のインターネットビジネススクールApeの授業、上村講師のWebデザインでボタンを作りました。 授業では、フォトショップエレメンツで作りましたが、イラストレータで つくってみました。 素材の本に かわいいチューリップの […]
2009年12月1日 / 最終更新日時 : 2009年12月1日 尾関 純子 PCネット 各務原市Webサイト バナー広告 今日から12月。 なんと、大それたことに、各務原市のホームページに バナー広告を出しています。 う~ん ちょっと バナーに中の字が読みにくいかも・・・ ※平成24年5月31日まで . . 季節の花とその活かし方をズバっ! […]
2009年9月4日 / 最終更新日時 : 2009年9月4日 尾関 純子 PCネット HPを教室で利用 今日の川島の教室は、「寄せ植えのデザインとコーディネイト」について お話をさせていただきました。 色々な事例を お話させただくのに 花創人Webページのギャラリ―ページを使って 説明させていただきました。 春には、やさし […]
2009年8月31日 / 最終更新日時 : 2009年8月31日 尾関 純子 PCネット 9月いよいよ秋ですね 明日から 9月 花創人Webページの ヘッダーを 秋バージョンに替えました。 今までの 夏バージョン 秋バージョン 秋の寄せ植え作品に替えました。 これから季節ごとの 作品に変えていきます。 . . 季節の花とその活かし […]
2009年8月20日 / 最終更新日時 : 2018年8月27日 尾関 純子 PCネット APEの授業 今日はAPEに参加しています。 1時間目は、近藤塾長の独自ドメインショップについての授業3です。 ネットショップについてのヒントをたくさんいただきました。 その中で、ご紹介いただいた、この本 日曜塾6期の授業の時にもお伺 […]
2009年8月1日 / 最終更新日時 : 2009年8月1日 尾関 純子 PCネット HPのサイドバー部分をテーブルに 花創人Webページを テーブル(表)にしてみました。 リストにしてみたり 1月24日<li>タグ 見出しにしてみたり 1月26日<h1>~<h4>タグ 段落にしてみたり 7月10日 & […]
2009年7月24日 / 最終更新日時 : 2018年8月27日 尾関 純子 PCネット TOPページのバナー Apeの上村講師のWebデザインの講義で フォトショップエレメンツをつかったバナーの作り方を教えていただきました ずっと ホームページに 自分の写真を出すか 迷っていましたが 思い切って 教室をしているところの様子の画像 […]
2009年7月23日 / 最終更新日時 : 2018年8月27日 尾関 純子 PCネット ブログをHPにphpで貼り付ける Apeの じゅん吉先生の授業で ブログのRSSをホームページに php を 使って貼り付けることを教えていただきました ひな形をいただいたので 自分のブログのrssアドレス部分を変えるだけで比較的簡単でした。 これで 7 […]
2009年7月10日 / 最終更新日時 : 2018年8月27日 尾関 純子 PCネット アイフレームで入れるページにh1使っていいの? Apeの伊藤講師のSEOの授業で 1つのページにh2を 5個以上使わない方が良いというお話をお聞きしました。 サイドメニューをh2タグを使って作ってあるのだけれど その数、8個!! コンテンツの部分に 3個使ってあるので […]