2009年9月21日 / 最終更新日時 : 2009年9月21日 尾関 純子 皇帝ダリア 皇帝ダリアの挿し木 芽が出て 皇帝ダリア 鉢で背を低く咲かせるプロジェクト 先日、挿し木した八重の皇帝ダリア 芽が出てきました。 3日目にして 芽が出るなんて なんて生命力 . . 季節の花とその活かし方をズバっ!と紹介する【花ズバっ!】は、毎週水曜 […]
2009年9月17日 / 最終更新日時 : 2009年9月17日 尾関 純子 ハウツー 今年の八重皇帝ダリアは さっぱりです。 今年の八重皇帝ダリアは、調子悪いです。 葉っぱが、ちりちり、くるくる・・・・・ 典型的なウィルス病です。 この病気にかかったら、引き抜いて処分するしかありません。 (今のところ お薬は、ありません) そこで、5本あるうち […]
2009年1月28日 / 最終更新日時 : 2009年1月28日 尾関 純子 ハウツー 皇帝ダリア カットしました 皇帝ダリアの茎を やっと全部 切り終わりました。 始めは、のこぎりで切っていたのですが、だんだん疲れてきて・・・・ 丸ノコで 切ることにしました。 ショリーン 早いよ 早い!! 挿し木用切り方は、節の上 2センチ、節の […]
2008年7月22日 / 最終更新日時 : 2008年7月22日 尾関 純子 教室 花おくらが・・・・・・・・・・! 突然、株元が 黒くなって倒れてしまいました。 結構大きく60cmくらいになってたのに、 上のほうの葉っぱは、とっても元気なのに・・・・・・ これは、立ち枯れ病だ~! ちょっとケチって 去年使用した培養土を使ったからなあ […]
2008年6月11日 / 最終更新日時 : 2018年8月27日 尾関 純子 寄せ植え 初夏の寄せ植え 昨日の教室は 『カラフルな寄せ植え』を製作しました。 初めて、寄せ植えを製作する受講生もあったので 基本的な構成の寄せ植えにしました。 私の教室では、 1株づつ 花と対話しながら 植物の向きに注意しながら 丁寧に植え込ん […]
2008年5月28日 / 最終更新日時 : 2018年8月27日 尾関 純子 ハウツー 皇帝ダリアの植え方 今年で4年目の家の皇帝ダリアは、 すでに私の身長を超え2mになろうかという高さです。 今年は、伸びるのが 早い速い(時期・スピード両方) 昨年、挿し穂を採ってあったのを市民公園に植えました。 講座生の方に 1-2本ずつ […]