白ゴーヤ その1
雨が、これだけ続くと
水やりしなくてもいいと思ってしまうよね。
でも、そんな時ほど気を付けなくてはいけないのが
軒先など屋根のあるところ、樹木の下に置いてある鉢・大きな葉っぱで株元が隠れている鉢
カラカラに乾いている事が、あるので
注意が必要です。
私は、雨が降っていているのに 水やりをするのはちょっと恥ずかしいものがあるので
ホースは使わず、ジョウロで こっそりやってます。
軒先で 育てている タキイ種苗の「白ゴーヤ」
雨降りなのに 株元まで 雨では濡れていません。
土は 乾いてしまっていて 葉っぱは ヘロヘロ ・・・・・・
あわてて水をやりました。
なんと、葉っぱに隠れて 見えなかったけれど こんなに大きくなっていました。
先日 収穫した時見たら、小さかったのに
今日は、どうやって食べたかというと
.
.
季節の花とその活かし方をズバっ!と紹介する【花ズバっ!】は、毎週水曜日PM8時から!お楽しみに!
バックナンバーはこちら ↓
今までの寄せ植えとフラワーアレンジメントの中間の寄せ植え『ギャザリング』!
「そのうちきれいになる」「育てる」としての寄せ植えから「魅せる」「鑑賞する」「アート」としての寄せ植え『ギャザリング』をご提案しています。
花創人ガーデニング教室では、寄せ植えハンギングバスケット・ギャザリングの教室を少人数でていねいにレッスンさせていただいていますので、初心者でも安心です。
器・植物は厳選したものを使用しハイクオリティな寄せ植え教室を行っています。
根の様子、枝振りを観察し植物と対話しながら、植え込んでいくと、まるでお花畑のようにナチュラルに、フラワーアレンジメントのようにゴージャスな作品が出来上がります。
開店祝い、誕生日プレゼントなどのギフトにぴったりです。あなただけのオーダーメイドのリースや寄せ植えハンギングバスケットをお作りします。
愛知・岐阜・三重、東海・中部地方をはじめ全国に発送いたします。
「すごい」ではなく「すてき」な花飾りをご提案します。
花創人はなそうにん 尾関純子 TEL:058-382-1871
[alpine-phototile-for-instagram id=925 user="hanasounin" src="user_recent" imgl="fancybox" style="wall" row="6" size="Th" num="12" align="center" max="100"]
