箱庭であそぼ♪
各務原市産業文化センターに展示してあった芝(パズルガーデン)を使って
箱庭の教室をしました。
箱庭を作るときは、物語を作るようにします。
お仕事で疲れたウサギさんが、ちょっとお昼寝。
パートナーのウサギさんが心配そうにのぞきこんでいる そんなのどかな昼下がり
芝生に寝転んでお昼寝したい!!!
私の願望でもあるんです。
みなさんは、ここから また一段とお話を膨らませてくれました。
それぞれ色々な物語ができて とても喜んでいただけました。
お花の入荷情報ライブは、月曜日・木曜日PM5時から!お楽しみに!
(ライブできないこともあります)
バックナンバーはこちら ↓
お問い合わせ・ご注文は LINE・お電話でお願いします
植物の調和ハーモニーを楽しむ『Plants gathering®(プランツギャザリング)』!
寄せ植えとフラワーアレンジメントの中間の寄せ植え「そのうちきれいになる」「育てる」としての寄せ植えから「魅せる」「鑑賞する」「アート」としての寄せ植え『Plants gathering®(プランツギャザリング)』をご提案しています。
オゼジュン先生 Plants gathering®(プランツギャザリング)レッスン
花創人ガーデニング教室では、寄せ植え・Plants gathering®(プランツギャザリング)・ハンギングバスケットの教室を少人数でていねいにレッスンさせていただいていますので、初心者でも安心です。
器・植物は厳選したものを使用しハイクオリティな寄せ植え教室を行っています。
根の様子、枝振りを観察し植物と対話しながら、植え込んでいくと、まるでお花畑のようにナチュラルに、フラワーアレンジメントのようにゴージャスな作品が出来上がります。
【お花が好き!】をお仕事にしたい方へ
プロを目指す方のためのレッスン(プロ育成ライセンス講座)プランツギャザリング資格取得のためのレッスンも行っています。オゼジュン先生が作るPlants gathering®(プランツギャザリング)
開店祝い、誕生日プレゼントなどのギフトにぴったりです。あなただけのオーダーメイドのリースや寄せ植えハンギングバスケットをお作りします。
作っている工程をYoutubeライブで見ることができるので安心です。
愛知・岐阜・三重、東海・中部地方をはじめ全国に発送いたします。
「すごい」ではなく「すてき」な花飾りをご提案します。
花創人はなそうにん 尾関純子 TEL:058-382-1871
物語性のある箱庭・・・シンプルで、誰もが手がけられる手軽さはgoodですね。春になると、芝刈りが必要となりますので、我が家の芝刈り機をお貸ししましょうか
携帯百景のイベリスはまさに「白雪姫」ですよ。
2月4日の教室で使いましたよ。吸い込まれる様な白さは、思わず深呼吸をしてしまいます。
大変重宝な植材です。もっともっと使いたくなります。
moonさん
ハサミで芝刈りをするときの香りは、また格別です。癒されるわ~
腱鞘炎になったら、芝刈り機 貸してくださいね