6月24日の伊木山ガーデンさんでのフリーレッスンでハンギングバスケットを作っていただいたお客様から
お庭に飾られたお写真をいただきました。
少しは陽が当たる いわゆる半日陰で
グリーンのハンギングバスケットが作りたいとのことでした。
そのほかのご希望は
・大きくなるので隙間があったほうがよい
・涼しげ~
・じょうぶなもの
・長く楽しめるもの
初めて ハンギングバスケットを作られるとのことで
説明させていただきながら私が1つ作り、ラブラブカップルさんは、おひとつづつ作られました。
お二人で楽しそうに作っていらしたのがとても印象的でした。
☆ハンギングがきれいにできるコツ
・苗は、なるべく横に広がりボリュームのあるものを選びます。
・植物に、どちらに向きたいか聞きます。
・器の背面の中央あたりから苗が放射状に出てるようなイメージで植えます。
ほか 細かいこといろいろ・・・・
トップをてんこ盛りに作ってしまわれる方が多いのですが、
よほど丁寧に水をやらないと
乾燥で枯らしてしまう原因となります。
なので私の教室では、逆にトップをへこませて作るやり方でやってます。
水遣りは、水ごけが乾き始めたら、たっぷり与えてください。
花創人水遣りの極意は、こちら↓↓↓
今回は、ご家庭でゆっくり成長を楽しむ作り方でしたが、
初めからゴージャスに それでいて 長く楽しむ作り方もあります。
お花の入荷情報ライブは、月曜日・木曜日PM5時から!お楽しみに!
(ライブできないこともあります)
バックナンバーはこちら ↓
今までの寄せ植えとフラワーアレンジメントの中間の寄せ植え『ギャザリング』!
「そのうちきれいになる」「育てる」としての寄せ植えから「魅せる」「鑑賞する」「アート」としての寄せ植え『ギャザリング』をご提案しています。
花創人ガーデニング教室では、寄せ植えハンギングバスケット・ギャザリングの教室を少人数でていねいにレッスンさせていただいていますので、初心者でも安心です。
器・植物は厳選したものを使用しハイクオリティな寄せ植え教室を行っています。
根の様子、枝振りを観察し植物と対話しながら、植え込んでいくと、まるでお花畑のようにナチュラルに、フラワーアレンジメントのようにゴージャスな作品が出来上がります。
開店祝い、誕生日プレゼントなどのギフトにぴったりです。あなただけのオーダーメイドのリースや寄せ植えハンギングバスケットをお作りします。
愛知・岐阜・三重、東海・中部地方をはじめ全国に発送いたします。
「すごい」ではなく「すてき」な花飾りをご提案します。

花創人はなそうにん 尾関純子 TEL:058-382-1871