きれいに咲かせる秘訣!ジュリアンのリースお世話のしかた
バラ咲のジュリアンのリースを飾る場所は?
ジュリアンは、霜にあたると花が傷みます。
霜が当たらない陽だまりが 一番飾るのにいい場所です。
でも、やっぱり みんなに見てもらいたい。
そんな時は、夜だけ不織布をかけておきます。
ビジュアル的に 許容範囲だったら、一日中かけておいても問題ありません。
水やりのしかた
花に水がたまっていると 花弁が傷みます。
水をやるときは、上から掛けてもかまわないけれど、水やりが終わったら、優しく振って水を取ってあげてください
水やりの頻度は、
敷いてある水苔が乾き始めたら あげてください
今は、週1回でもいいかも。飾る場所、株の元気度によって変わります。
リースの重さで、乾いているか判断することもできるので、水をやった直後の重さと乾いてきたときの重さを覚えておくといいですよ。
そのほか、動画で詳しく説明しています。
お花の入荷情報ライブは、月曜日・木曜日PM5時から!お楽しみに!
(ライブできないこともあります)
バックナンバーはこちら ↓
植物の調和ハーモニーを楽しむ『Plants gathering®(プランツギャザリング)』!
寄せ植えとフラワーアレンジメントの中間の寄せ植え「そのうちきれいになる」「育てる」としての寄せ植えから「魅せる」「鑑賞する」「アート」としての寄せ植え『Plants gathering®(プランツギャザリング)』をご提案しています。
オゼジュン先生 Plants gathering®(プランツギャザリング)レッスン
花創人ガーデニング教室では、寄せ植え・Plants gathering®(プランツギャザリング)・ハンギングバスケットの教室を少人数でていねいにレッスンさせていただいていますので、初心者でも安心です。
器・植物は厳選したものを使用しハイクオリティな寄せ植え教室を行っています。
根の様子、枝振りを観察し植物と対話しながら、植え込んでいくと、まるでお花畑のようにナチュラルに、フラワーアレンジメントのようにゴージャスな作品が出来上がります。
【お花が好き!】をお仕事にしたい方へ
プロを目指す方のためのレッスン(プロ育成ライセンス講座)プランツギャザリング資格取得のためのレッスンも行っています。オゼジュン先生が作るPlants gathering®(プランツギャザリング)
開店祝い、誕生日プレゼントなどのギフトにぴったりです。あなただけのオーダーメイドのリースや寄せ植えハンギングバスケットをお作りします。
作っている工程をYoutubeライブで見ることができるので安心です。
愛知・岐阜・三重、東海・中部地方をはじめ全国に発送いたします。
「すごい」ではなく「すてき」な花飾りをご提案します。

花創人はなそうにん 尾関純子 TEL:058-382-1871